六十石山2023(花蓮) 後編
前編はこちら 後半はコメント少なめで写真を貼っていきます。駐車場付近 どこまでも歩いて行きたくなる道
タグ 記事一覧
前編はこちら 後半はコメント少なめで写真を貼っていきます。駐車場付近 どこまでも歩いて行きたくなる道
毎年恒例の六十石山訪問。行き方などはいつも通りなのですが、今年は少し様子が違っていました。それは一週
新營で勝利號に乗車した後はその足で潮州へと向かいました。実はこちらでも夏休み限定の特別列車が運行され
今シーズンは終わったかに見えたライチ狩りでしたが、果樹園から「追加で別の品種を開放するよ!」というお
前のお話はこちら 目的の田んぼアートまでの距離がいまいちわからなかったため、玉里に着いたらいつものレ
先週の彰化に続いて本年2回目のライチ狩りをしに新竹へ行ってまいりました。ここ何年かは彰化+新竹のスタ
すでに何年続いているかわからない毎年の恒例行事、ライチ狩り。今年も各産地にて例年通り開放されるという
毎年旧暦1月15日の元宵節のあたりから各地で行われる燈會(ランタンフェスティバル)。そのうち国家規模
まもなく年末ということで、例年通り1月6日から2周間ほど年貨大街が迪化街にて開催されています。今年は
なんだかんだ毎年行っている気がする(2018・2020)新埔柿餅(干し柿)を見に行ってきました。実は