どっちを信じれば?
先日駅でトイレに入ったときのこと。壁に何やら注意書きが貼られていました 「トイレットペーパーは便器に
カテゴリ一 記事一覧
先日駅でトイレに入ったときのこと。壁に何やら注意書きが貼られていました 「トイレットペーパーは便器に
北は新北市から南は屏東縣まで展開する台湾最大の公共自転車、Ubike。これまでは西部にしかありません
近所の雑貨店で買い物をしておりますと、また謎の日本語?商品を見つけてしまいました。それがこちら 印刷
嘉義グルメで全国的な知名度を誇る沙鍋魚頭。一番人気の店、林聰明のカップラーメンが発売され近所のスーパ
緑はITのお守りとしても名高いスナック菓子、乖乖。どこでも売られている基本のフレーバーはココナッツ・
こちらはごく普通のスーパーマーケット出入口 しかしよく見ると床に何か落ちています さらに近づいてみる
前編はこちら 引き続き福德坑山方面へ進みます。目指すのはその先にある「壁」。 長春嶺に到着 ここで三
しばらく前になりますが三峽に気になっていた風景スポットがあり、それらを繋ぐハイキングコースを歩いてき
先日友人よりコンビニで見かけたというおかしな日本語の書かれた商品の写真が送られてきました。ということ
高鐵高雄駅から車で15分ほどの郊外に位置する仁武區。その中心部から外れた倉庫などが点在する地区にひっ