Googleマップに異変
先日Googleマップを見ていると違和感がありました。新北市と基隆市の境界部分です 基隆市が雞籠市に
タグ 記事一覧
先日Googleマップを見ていると違和感がありました。新北市と基隆市の境界部分です 基隆市が雞籠市に
前編はこちら 金山區に入ってすぐとても「映える」バス停を発見。壁がわざわざ透明になっているのはその辺
前編はこちら トンネルを出ると現役の線路が見え、丁度EMU3000が通過していきました。この先で新線
以前東海道新幹線に乗ろう企画で新横浜を訪問しましたが、また新たに出現したという情報を得ましたので現地
海門天險は基隆の海岸部にある軍事古蹟です。清朝時代に造られ、フランスとの実戦で破壊された後修復され引
台鐵の小駅を訪ねるシリーズ、今回は縦貫線の百福駅です。 百福は台鐵捷運化政策の中で造られた新しい駅で
久しぶりに市場の紹介です。今回取り上げる仁愛市場は基隆の市街地にあり、駅から少し距離があるものの十分
その2はこちら 道を渡って屋根付き歩道のところへ来ました。以前は駅前にもあり基隆を印象づけるものの一
その1はこちら バスを自強隧道口で下車。基隆らしい坂道の住宅地です 賑やかそうな北側の繁華街を目指し
小駅巡り・三坑車站から続いて基隆市街を散策します。今回は特に観光スポットを回ることはせず、気の向いた