三鳳中街觀光商圈(高雄)
カラスミやドライフルーツなどの乾物の買い物先としては台北の迪化街や南門市場が特に有名ですが南部にもあ
カラスミやドライフルーツなどの乾物の買い物先としては台北の迪化街や南門市場が特に有名ですが南部にもあ
先日Googleマップを見ていると違和感がありました。新北市と基隆市の境界部分です 基隆市が雞籠市に
第26回はこちら 氷屋めぐり第27回は台南市の太陽牌冰品。台南市中心部にある老舗で、かき氷店の影に隠
前日急遽南投縣へ行くことになり、応援の意味も込めて台北バスターミナルから目的地まで直行できる國光客運
前編はこちら 金山區に入ってすぐとても「映える」バス停を発見。壁がわざわざ透明になっているのはその辺
普段からあちこちへサイクリングへ出かけていますが、以前からずっと走ってみたかったコースがありました。
第25回はこちら 最近朝晩は涼しくなりましたが日中は35度とかあったりしてまだまだ暑いので氷屋巡りは
台湾各地には無数の廟があり、その中には非常にユニークなものも少なくありません。今回紹介するのは高雄市
10月10日國慶節の日に合わせて高雄に新しい公園がオープンしました。ゴルフ場をそのまま転用したという
國家人權博物館は白色テロをテーマとした博物館です。景美園區・綠島園區の2館構成となっており、今回紹介