天山溫泉(台東)
前の記事にてUbikeを利用し知本溫泉に到着しましたので早速温泉に入りたいと思います。当初は玉明宮を
カテゴリ一 記事一覧
前の記事にてUbikeを利用し知本溫泉に到着しましたので早速温泉に入りたいと思います。当初は玉明宮を
温泉の町、礁溪。町全体が温泉の上に乗っているような感じで多数の公衆浴場があります。 特に嬉しいのは日
台灣碗盤博物館を再訪した帰り、駅へ向かって歩いていると住宅地の中に何やら立派な建物が見えてきました
玉里を旅行中、祭日のためか予定していたかき氷店が開いておらず他に何かないか探しておりました。するとた
前編はこちら 引き続き福德坑山方面へ進みます。目指すのはその先にある「壁」。 長春嶺に到着 ここで三
しばらく前になりますが三峽に気になっていた風景スポットがあり、それらを繋ぐハイキングコースを歩いてき
台鐵の小駅を訪ねるシリーズ、今回は宜蘭線の貢寮駅です。名称からすると貢寮區の代表駅という感じで役場な
鼻頭角は東北角暨宜蘭海岸國家風景區(単に東北角と呼ばれることが多い)にある風景スポットの一つ。バス停
台北の忠孝復興(復興南路)~國父紀念館(光復南路)あたりは東區と称され、百貨店などが集まりやや高級な
前編はこちら シャトルバスを降りてA19エリアの散策を開始。公園を利用した区画には巨大な何かが寝てい