三鳳中街觀光商圈(高雄)
カラスミやドライフルーツなどの乾物の買い物先としては台北の迪化街や南門市場が特に有名ですが南部にもあ
カテゴリ一 記事一覧
カラスミやドライフルーツなどの乾物の買い物先としては台北の迪化街や南門市場が特に有名ですが南部にもあ
台湾各地には無数の廟があり、その中には非常にユニークなものも少なくありません。今回紹介するのは高雄市
10月10日國慶節の日に合わせて高雄に新しい公園がオープンしました。ゴルフ場をそのまま転用したという
國家人權博物館は白色テロをテーマとした博物館です。景美園區・綠島園區の2館構成となっており、今回紹介
臺灣新文化運動紀念館は迪化街の北東にある歴史建造物です。元は日本統治時代に建てられた警察署でした。
台北の茶どころというと鐵觀音が名産の貓空が特に有名で、ロープウェイや多数の茶藝館などもあり一大観光地
宜蘭縣の奥に秘境海岸として有名な粉烏林海岸があります。かなり前に訪問したことがあるのですが、久しぶり
前回の投稿にて中心新村を紹介しましたが、セットで向陽心苑も紹介しないわけにはまいりません。 記事中で
前回高雄の眷村(軍人村)を紹介しましたが、台北にもありますのでこちらも取り上げたいと思います。北投に
再見捌捌陸は海軍眷村(軍人村)明德新村跡に誕生した眷村文化や歴史を紹介する施設です。元を辿れば日本統