三代媳婦魯肉飯(宜蘭)
碗盤博物館の帰り、二結駅方面へ向かっている途中幹線道路沿いにポツンとある魯肉飯の店が目に入りました。
碗盤博物館の帰り、二結駅方面へ向かっている途中幹線道路沿いにポツンとある魯肉飯の店が目に入りました。
前編はこちら 突き当りにはちょっとした展望スペースがありました その壁には先ほども登場した鶴紋盤。1
日本人に大人気観光地である九份。一般的には景色や街の雰囲気を楽しむ場所として知られておりますが、貓空
秋の風物詩、新竹新埔の干し柿作り。今年も機会があったので見物しに行って参りました。 これまでは新埔市
濛濛谷は新北市新店區の喔奥地にあるちょっとした秘境スポットです。知名度もかなり低くまさに知る人ぞ知る
前編はこちら 引き続き風景區内をサイクリング。時折テントが視界に入り、ここはキャンプ場としての性格も
台湾は暑い国ですので各地にかき氷店があります。大抵は一つのエリアに1軒だけというのが多いですが、場所
地方都市では夜になると開いている店がなくなり宿に籠もるしかなくなってしまうことも多々ありますが、玉里
消失する海上道路・生命之樹を見学した後は引き続いて近隣の集落青鯤鯓へも立ち寄りました。青鯤鯓は字面か
前回紹介いたしました消失する海上道路からほど近い場所にアートを使用した風景スポットがあるということで