ピンクのIT部
東區(忠孝復興~忠孝敦化)の地下街を歩いていたらピンクのITサービス会社を発見 …あやし
東區(忠孝復興~忠孝敦化)の地下街を歩いていたらピンクのITサービス会社を発見 …あやし
使用していたSDカード変換アダプタが壊れてしまったので本日電腦街へ買いに行ってきました。基本SDカー
帰り道に乗ったバス。ふと後ろを見るとこのようなものが↓ まさかの市バス初の寝台車?実は運転手が休憩時
新北市石碇區で見かけたコンビニ×2。 ファミマとセブンイレブンがくっついてまさかのコラボ!というわけ
MITとはすなわちMADE IN TAIWAN、台湾製を表す表記です。様々な製品にこれはMITだから
今日新莊でこんなステッカーを貼り付けたバスを見かけました。 限乘辣妹(ホットな女性のみ乗車可) 幸い
台湾の大手スーパーの一つに頂好というのがあります。彼らの英語名はwellcomeで、本来の英単語we
旧暦社会の台湾も年末で間もなく年越しを迎えます。毎年この時期は湿気を含んだ寒さでなかなか辛いものがあ
朝方いつもの通りバスの中でうとうとしていると急停車して目が覚めました。台湾のバスで急ブレーキはしょっ