向陽心苑(台北)
前回の投稿にて中心新村を紹介しましたが、セットで向陽心苑も紹介しないわけにはまいりません。 記事中で
タグ 記事一覧
前回の投稿にて中心新村を紹介しましたが、セットで向陽心苑も紹介しないわけにはまいりません。 記事中で
再見捌捌陸は海軍眷村(軍人村)明德新村跡に誕生した眷村文化や歴史を紹介する施設です。元を辿れば日本統
海洋奇珍園は高雄市の澄清湖風景區内にある少々変わった水族館です。どこが変わっているかというとその建物
高鐵高雄駅から車で15分ほどの郊外に位置する仁武區。その中心部から外れた倉庫などが点在する地区にひっ
台南市中心部の日本統治時代古蹟密集地区に消防史料館があります。当時は消防署と警察署の合同庁舎であった
前編はこちら 引き続き庭園部分を散策します かなりの広さでこのような大きな池も 梅園の方へ移動します
台湾各地には行館と名のついた建物がいくつかあります。行館とは元首などが外出先で一時的に滞在する場所で
二結駅訪問の記事にて改札口から見えた気になる謎の車両らしきもの。現地に行って確認してみることにしまし
台湾各地に残る神社遺跡。前回は宜蘭の蘇澳金刀比羅神社を紹介いたしましたが、今回は苗栗の通霄神社になり
一德洋樓(林懋陽故居)は日本統治時代に林氏が結婚を機に建てた邸宅の史跡です。和洋中の融合したスタイル