巴陵隧道・巴陵舊橋(桃園)
台湾本島を東西に横切る3本の道の一つで最も北側を通る北部横貫公路(通称北横)。桃園と宜蘭を最短距離で
タグ 記事一覧
台湾本島を東西に横切る3本の道の一つで最も北側を通る北部横貫公路(通称北横)。桃園と宜蘭を最短距離で
以前にも取り上げた桃園忠烈祠暨神社文化園區(旧桃園神社)ですが、先日訪問したところ色々変わっていまし
前の記事に続き季節ものの紹介。今年初めに訪問した廃墟スポット、番茄會社。シンボルとなる大木は冬季で坊
お出かけの目的地が決まるのには色々なパターンがあり、誰かに聞いた・ネットで見た・行きたい店がそこにあ
前編はこちら トンネルを抜けると前と同じような山道が続いています。遠くの山肌には排煙管が見えました
過去記事でも数度登場している風景スポット・陰陽海。この日バスで福隆方面へ向かっていた私は車窓から見え
本島を一周するルートをはじめ台湾各地には多数のサイクリングコースがありますが、特に人気の高いコースが
前編はこちら それではさらに中の方へ入っていきます。こちらが現在の本堂で、さすがに当時の社殿は残って
花蓮縣には戦前いくつか日本人の移民村があり、そのうち一つが豐田です。豐田には比較的多く当時のものが残
前回の「買う」に続いて「見る」關西のスポットを紹介します。 台灣茶葉文化館は日本統治時代からの歴史あ