先日駅でトイレに入ったときのこと。壁に何やら注意書きが貼られていました

「トイレットペーパーは便器に捨ててください」

「トイレットペーパーを便器に捨てないでください」

真っ向から対立していますがどちらを信じればいいのでしょう?
「捨ててください」は鐵局路時代のもの、「捨てないでください」は書かれていないけれど新しい感じがするので公司化後のものに見えます。つまり鐵局路的にはOKだが台鐵公司的にはNGということでしょうか?