通霄神社(苗栗)
台湾各地に残る神社遺跡。前回は宜蘭の蘇澳金刀比羅神社を紹介いたしましたが、今回は苗栗の通霄神社になり
台湾各地に残る神社遺跡。前回は宜蘭の蘇澳金刀比羅神社を紹介いたしましたが、今回は苗栗の通霄神社になり
その2はこちら こちらの建物、中に入ると大きな船のようなものがありどうやらアトラクションの一つであっ
その1はこちら さらに階段を上がって屋上へ 元は何であったのかわからない柱が立っています。屋根付きの
通常廃墟というと管理はされておらず荒れ放題、暗黙あるいは明示的に立ち入り禁止となっていることがほとん
一德洋樓(林懋陽故居)は日本統治時代に林氏が結婚を機に建てた邸宅の史跡です。和洋中の融合したスタイル
前編はこちら ガラスの部屋から奥へ行くと突然現れる謎の50元均一ショップ そして謎のタワー。こういう
玻璃博物館は彰化の臨海工業区にある博物館です。台湾ではこういった工場併設の「博物館」が多いですが、博
少し前に花蓮の金針花を紹介いたしましたが、今回は桃園になります。韭菜花(花ニラ)が今綺麗ですよという
前編はこちら 次は黎明農園にやってきました。ここの開花状況も良好 続いて少し先の小瑞士農園 農園自体
今年も金針花の季節になりました。急遽予定を早めて少し早い時期の訪問となったため、開花が早い赤科山(赤