幸福巴士(幸福のバス)5625路 竹東→那羅[後編]
※前編はこちら この路線は末端部が二股に分岐しており、竹東方向から来たバスは一旦左下(梅花村)へ向か
タグ 記事一覧
※前編はこちら この路線は末端部が二股に分岐しており、竹東方向から来たバスは一旦左下(梅花村)へ向か
※幸福巴士についての説明はこちら 路線番号 5625 運行業者 新竹客運 運行区間 竹東‐那羅 運行
前編はこちら ここからはしばらく県道119号を走行。国道とは違うローカルな雰囲気があります。 西湖鄉
※幸福巴士についての説明はこちら 路線番号 5815 運行業者 苗栗客運 運行区間 高鐵苗栗站‐彎瓦
台湾本島には東西南北の端があり、そのすべてに灯台が設置されています。 西端以外は観光スポットにもなっ
前編はこちら 温泉で有名な東埔付近をすぎるとポツポツと人工の施設が現れ始めました。こころなしか雨も弱
※幸福巴士についての説明はこちら 路線番号 6739 運行業者 員林客運 運行区間 日月潭─阿里山
かつて公路總局(道路を統括するお役所)が2013年から2017年にかけて幸福巴士というものを定めてネ
前回はこちら ついに規制区間へ入りました。やはり工事中の箇所が多くあります。 当然それなりに揺れます
前回はこちら ようやく次のバスが発車する時間になり、停留所へと向かいました。 このバスは台中市バスに