台南知事官邸(台南)
台南知事官邸は台南市街にある日本統治時代古蹟の一つですが、訪れたことがあるという方はあまり多くないの
タグ 記事一覧
台南知事官邸は台南市街にある日本統治時代古蹟の一つですが、訪れたことがあるという方はあまり多くないの
台湾文化を象徴するものの一つである夜市。各地に多数ありそれぞれに特色があります。今回取り上げるのは台
台鐵の小駅を訪ねるシリーズ、今回は縦貫線の新市駅です。 新市は台南駅から11.2キロと比較的近い位置
鹽水は台南の北部に位置し嘉義との県市境沿いにある町です。鹽水蜂炮(爆竹花火を大量に使ったお祭り)が特
以前は当たり前に運行されていた新營糖廠の五分車(トロッコ列車)。中興車站~八老爺車站間を結び、最も運
前編はこちら トンネルを抜けて高雄市区間へ入ってきました。こちらは雲海などがなく印象が違います 少し
麻豆代天府の地獄参りに向かう途中麻豆市街を抜けていると市場が目に入りました。もちろん町の中心に市場は
前編はこちら 地獄を出たところで道が左右に分かれており、左に行けば出口で現世に転生、右へ行けば引き続
(おことわり) この記事にはかなり刺激のある地獄描写が含まれております。苦手な方はお引き返しください
前編はこちら 外に出てきました。駅前は非常に小ぢんまりしたロータリー その真ん中には菱の実をモチーフ