ライチ狩り2023 第3回(新竹)
今シーズンは終わったかに見えたライチ狩りでしたが、果樹園から「追加で別の品種を開放するよ!」というお
タグ 記事一覧
今シーズンは終わったかに見えたライチ狩りでしたが、果樹園から「追加で別の品種を開放するよ!」というお
先週の彰化に続いて本年2回目のライチ狩りをしに新竹へ行ってまいりました。ここ何年かは彰化+新竹のスタ
先週に続き場所を変え新竹まで本年2回目の狩りに行ってまいりました。場所は定番の一つ從容さん ここは元
台湾には3箇所(台北・新竹・高雄)の公営動物園があり、サファリパークや水族館的なものを覗くとこの3箇
新竹の有名スポット城隍廟のすぐ近くに西大發という中華まんの店があります。 大きな看板で目立っており、
コロナの流行で行列ができるレジ前などあちこちにソーシャルディスタンスを保つための目標が貼られています
台鐵の小駅を訪ねるシリーズ、今回は縦貫線の香山駅です。 香山駅は新竹市内に所在し、新竹から二つ目の駅
少々旬を過ぎた記事になってしまいましたが、彰化に続き毎年通っている新竹へも行ってきました。 同じ敷地
以前花蓮の六十石山で車に載せていただいたのが縁で彭さんという方と知り合いました。 彭さんはたけのこ農
新竹の道を歩いておりますと、とあるお食事処のお知らせが目に入りました。 「消費がスワイプすることがで