台鐵の小駅を巡るシリーズ、今回は台中市の松竹駅です。大慶~豐原の高架化に合わせ開業した比較的新しい駅となっています。
出札&改札口付近。他の同時開業した駅と同様ホームは高架・駅舎は地上という造りになっています
券売機はなく有人窓口+簡易ICカードリーダという構成。JRならまずやらないであろう窓口ありの有人駅という施策はやはり国営なだあというのを感じます
改札を入ると各ホームへ上がるエスカレータ
ホームは2面2線の相対式で他の新駅と変わりません。基本的に待避線は地上線時代からあった駅のみに設置し、高架化の際に変更したりはしないようです
隣には捷運松竹駅があり、乗換可能となっています。ただ台鐵側が區間車しか止まらず本数があまり多くないのと、一部並行する関係であることから乗換駅としての機能は微妙
どちらも最近の開業なので綺麗です
北側は車道が並走
Ubikeも設置されています
駅の南側が実質的に正面で外観もかなり立派。路線は多くないですがここを起点とする路線バスも何系統があります(今回はそれに乗りに来ました)。見た目はらしくありませんが區間車しか止まらない立派な「小駅」です
ただまだ未開発の土地も多くあり、これからの発展が期待されます