台風前のスーパー
7月の台風直撃がまだ記憶に新しい中、また新たな台風が上陸確実な情勢になっています。南部はひと足早く1
7月の台風直撃がまだ記憶に新しい中、また新たな台風が上陸確実な情勢になっています。南部はひと足早く1
ミスドことミスタードーナツは台湾でも多店舗展開しており、MRT駅などでよく目にします。先日通りがかり
しばらく前からGoogleマップ上に名古屋銅鑼燒日式點心という店が出現しました。基隆市を中心にいくつ
大勢の人で賑わう週末の西門町。台北の原宿と言われるだけあって若い人が多めです そんな西門町を散歩して
皆様ご存知の通り本日大地震が発生しました。震源地は花蓮縣ですが、台湾全土がかなり揺れあちこちで被害が
さて、中華圏もそろそろ年末となり各地でいつもの年貨大街(正月用品市)が始まりました。私はいつも通り台
台湾の西側では多くの都市に広まっているUbike。登場から年数も経ち古いものは淘汰されていきます。
市場の風景というものは季節による売り物の変化はあれど毎回だいたい同じで半分ルーチンワークで買い物をし
台湾ではポピュラーな果物であるドラゴンフルーツ。よく見かけるメジャーなのは外皮が赤色をしています。
さて本日1月13日は台湾総統選挙(あと議員とかも)でした。投票については前にも記事にしておりますが改