前回より一年半ぶりの食材紹介です。前の記事で紹介した重慶市場で買い物をしていますとまた見慣れない食材が売られているのを見つけました。
おばちゃんに何なのか尋ねると原住民が使う野菜とのこと。名前を言われましたがまったく知らないものなので頭の中で漢字になりません。とりあえず調理法(豆鼓と炒めるとよい)を聞き、一袋購入してみました。

それがこちら

一本取り出してみるとこんな感じ。四角い棒状で紫色のひだがついています

あれこれ苦労してなんとか調べた名前が紫蝶紫翼豆。色からレタス系かと思っていましたが、意外にも豆でした。全体が緑色のものは青脆翼豆というようです

カットしてみると確かに豆が入っており、可食部分のほとんどは巨大なさやということですね

調理法はおばちゃんの言う通り炒めるほか、60秒ほど炒めて水で冷やしドレッシングをかけて頂いてもよい(つまりサラダ)とのこと。両方ともやってみましたがパリパリとした食感で主張が控えめな比較的地味な味でした。そしてほのかにインゲンあるいはそら豆のような味がするあたりやはり豆なのだなという感じがします

レギュラー化はしそうにないですが、面白い食材でした