台中自行車道(1) 東豐自行車綠廊 前編
台中市にも多数のサイクリングロードがありますが、廃線跡の転用など鉄道絡みのコースが多いのが特徴。当サ
台中市にも多数のサイクリングロードがありますが、廃線跡の転用など鉄道絡みのコースが多いのが特徴。当サ
(前編はこちら) 出だしは田園線というより森林線の雰囲気 起点案内看板があり、田園線は全線7.0km
(前編はこちら) 慈雲宮から30秒ほどで吉安鄉三軍公墓へ到着します。ここはミニ中正紀念堂の異名があり
花蓮の自行車道(サイクリングロード)紹介の2回目は吉安環鄉自行車道です。名前の通り吉安鄉を環状に取り
花蓮市近郊には魅力的なサイクリングロードが多数あり、総延長は100km以上になります。現在少しずつ走
台湾各地の都市で導入されているUbikeには基本的に1.0と2.0の2種類があり、どちらも3段ギア付
以前紹介した后里-大甲サイクリングにて外埔忘憂谷が登場しました。しかしその時は冬季で稲が刈り取られ坊
ここからは海岸沿いを福隆へ向けて走っていきます このあたりは風景区に属していることもあり。休憩できる
本島を一周するルートをはじめ台湾各地には多数のサイクリングコースがありますが、特に人気の高いコースが
廃駅を巡るシリーズ、少し前に花東線の溪口を取り上げましたが続けてもう一つ瑞北駅を紹介します。 瑞北車