座席指定のない指定券
前回の記事で取り上げたTR-PASS絡みでもう一つ。 座席指定を自由に取ることができ、その際座位券(
タグ 記事一覧
前回の記事で取り上げたTR-PASS絡みでもう一つ。 座席指定を自由に取ることができ、その際座位券(
台鐵の列車が乗り放題となるTR-PASS。一人用三日間版の発売額が1800元と安くなく、自強號で台湾
これまでの収集を通じて現地で確認できた硬券(一部補充券)の発売状況についてまとめてみました。 いわゆ
長らく買いづらい状態が続いていた平溪線有人各駅(菁桐・平溪・十分)の硬券ですが、昨年あたりから割と普
台鐵に1往復だけ残っていた普快列車が南迴線の電化開業に伴い本日12月22日をもって定期運用を終了しま
前編はこちら 印刷サンプル。この辺は現役で発売されてます。 中央のものはこれの一部ですね いよいろ印
台鐵の硬券印刷を一手に引き受ける票務中心。非公開施設のためその中身は謎に包まれていますが、大変ありが
台鐵では吉祥票と呼ばれる縁起物の硬券が売られており、特に有名なのが永康-保安と追分-成功です。 当サ
潮州ではもう一つ目的がありました。それは記念きっぷの購入です。 今回は初の普悠瑪號用硬券と今はもう使
追分から海線に入り引き続き線路沿いを進みます。 近くには油の工場。こういう大きな工場建築は惹かれます