台鐵硬券発売状況(2023.3)
これまでの収集を通じて現地で確認できた硬券(一部補充券)の発売状況についてまとめてみました。 いわゆ
タグ 記事一覧
これまでの収集を通じて現地で確認できた硬券(一部補充券)の発売状況についてまとめてみました。 いわゆ
近くにありながら「いつでも行ける」「基本平日のみ発売」「情報が少なく全貌が不明」という理由からなかな
昨年12月28日に行われたダイヤ改正により1日2往復あった區間車のうち1往復が莒光號に置き換えられる
以前家族のマイレージ消化のためなんとなく紅葉の時期に取ってあったチケット。わりと直前まで変更するかど
今年は民國111年で11月11日は1が7つ並ぶということである意味先日の月食(ちなみに台北では見られ
台鐵では吉祥票と呼ばれる縁起物きっぷがいくつか発売されています。日本でも「愛国から幸福ゆき」「ゆめが
日本に同名駅があることでも知られる宜蘭縣龜山駅にて4月頃より硬券を買えるようになっているという情報を
先日台鐵の遅延払い戻し制度を利用する機会がありましたので紹介したいと思います。 当日私は友人と新竹か
前回の記事で新型券売機を試してみたと申しましたが、その時購入したきっぷがこちらです。 ごく普通の區間
3月に体験会が行われた新型券売機の稼働が開始されました。現在は試験運用期間という位置づけで中規模駅の