バスで台湾一周3 花蓮→靜埔
前回からの続きです 2日目は4/5周する必要があるのでかなり早めに出る必要があります。ということで朝
前回からの続きです 2日目は4/5周する必要があるのでかなり早めに出る必要があります。ということで朝
昨日12月18日に公民投票が行われました。そこで一回一周旅行はお休みして投票がどのように行われている
前回からの続きです 塗装はローカル用でしたが内装は高速バス仕様と同じで座り心地のよいシートが装備され
最近台湾のバス業界は変化が激しく、消えていく路線や業者がいくつもあります。元々年末で区間短縮となる台
去年はたまたま行った百貨店週年慶セールですが、日本の食材が安く買えることがわかったので今年は狙って行
天気の良い週末。ふと思いつきUbikeで景美から社子島まで走ってみました。 出発してすぐに水門をくぐ
先日道を歩いておりますと、見慣れたロゴが目に飛び込んできました。コンビニエンスなあのお店です しかし
こちらはスーパーで見かけた青森県産りんごのパッケージですが… タイトルが「SUGOI A
前回・前々回と關西のスポットを紹介いたしましたが、当日撮影した小ネタ的な写真が何枚かありますので、ま
去年コロナの影響で落ち込んだ経済を盛り上げるべく振興三倍券が発行されました。かなり効果はあり、今年は