台東線小駅巡り1 平和(花蓮)
以前北迴線の小駅巡りをやりましたが、台東線(花蓮~台東間)にも普段まったく下車する機会のない小駅がい
以前北迴線の小駅巡りをやりましたが、台東線(花蓮~台東間)にも普段まったく下車する機会のない小駅がい
花蓮縣玉里で民宿に宿泊したところ、宿の人から「夜市があるよ、行ってみた?」と勧められました。 以前同
前回の六十石山に続き、本題の赤科山編です。 赤科山は山の上に着くと一周するように道路が設けられており
毎年恒例の六十石山訪問(2018 2019 2020)。今年も行ってまいりましたがタイトルが「六十石
二週間に渡りお付き合いいただきました北迴線の小駅を巡る企画、最終回7駅目は北埔です。 【北埔】 蘇澳
北迴線の小駅を巡る企画、6駅目は崇德です。 【崇德】 蘇澳新から57.6キロ 乗降客数84名(201
北迴線の小駅を巡る企画、5駅目は和仁です。 【和仁】 蘇澳新から47.5キロ 乗降客数140名(20
北迴線の小駅を巡る企画、4駅目は和平です。 【和平】 蘇澳新から39.8キロ 乗降客数1446名(2
花蓮港線は北埔-花蓮港を結ぶ7.4キロの貨物線で普段は石灰石の輸送が行われるほか、新車の搬入などにも
花蓮のグルメスポットが集中する公正路エリアにちょっと変わった店名のドリンクスタンドがあります。 タイ