竹南五穀宮(苗栗)
竹南といえば山線と海線が分岐する台鐵の拠点駅。列車に乗って附近を通過すると山側(南下列車では進行左側
タグ 記事一覧
竹南といえば山線と海線が分岐する台鐵の拠点駅。列車に乗って附近を通過すると山側(南下列車では進行左側
前編はこちら 小峽谷の看板を過ぎてすぐに二つ目の谷が見え、これがそうか?と思いきやここもまた無名の谷
苗栗縣南部、台中市との境界近くに位置するのが火炎山です。 特徴的な地形から風景スポットとなっていると
こちらは苗栗縣某所で見かけた電話ボックス…らしきもの TELEPHONEと書いてあるので
苗栗の泰安溫泉といえば知名度はやや低いものの、谷關温泉と並ぶ規模を誇り多くの温泉旅館があります。 か
なんだかんだ恒例化しつつあるいちご狩り(2019年期・2020年期)に今年も出かけてきました。 今回
台湾にも日本とは少々違いますが桜の木があり、シーズンになると有名なスポットは大勢の見物客で賑わいます
前編はこちら ここからはしばらく県道119号を走行。国道とは違うローカルな雰囲気があります。 西湖鄉
※幸福巴士についての説明はこちら 路線番号 5815 運行業者 苗栗客運 運行区間 高鐵苗栗站‐彎瓦
台鐵の小駅を訪ねるシリーズ、前回に続き臺中線(通称山線)にある銅鑼駅。 現在の駅舎は造橋駅と同年に建