台湾のレア食材4 紫蝶紫翼豆
前回より一年半ぶりの食材紹介です。前の記事で紹介した重慶市場で買い物をしていますとまた見慣れない食材
前回より一年半ぶりの食材紹介です。前の記事で紹介した重慶市場で買い物をしていますとまた見慣れない食材
久しぶりの市場紹介。今回取り上げるのは花蓮の重慶市場です。 若干遠いので日常的に通うというのは難しい
老街古い町並みを指す一般名詞で、台湾各地に多数あります。有名なところでは九份老街・淡水老街などで、い
前編はこちら 市場を一周してみます。台湾の市場では定番の練り物専門店 トリ 豚肉屋の脇を歩いていると
これまで何度か当ブログに登場している關西ですが(1・2・3・4・5、また出かけてきました。 今回の訪
台鐵の小駅を訪ねるシリーズ、今回は縦貫線の新市駅です。 新市は台南駅から11.2キロと比較的近い位置
突然大家さんからLINEメッセージが入り「ギフト券もらった?まだなら夜(里辦公室の)7階へ行きなさい
鹽水は台南の北部に位置し嘉義との県市境沿いにある町です。鹽水蜂炮(爆竹花火を大量に使ったお祭り)が特
台湾の街角でよく見かけるひらがなの「の」。よく漢字に混じって一文字だけ使われており、日本語を書いてい
前編はこちら 再びトンネルを通って戻ります 出てくるといかにも「ここで撮影してください」と言わんばか