第20回はこちら
氷屋めぐり第21回は雲林縣の曾記涼泉芳冰店。過去に何度も近くを通っていながら若干ルートから外れていたため気づかずにいました。しかしある時Googleマップで新たな店を探したところここがヒットし、早速行ってまいりました。

外観はこんな感じでガソリンスタンドの洗車場みたいな雰囲気ですが

ちゃんとアイスクリーム屋さんです

メニューはアイスクリーム・サンドイッチアイス・シャーベットの3本立てでかき氷はありません

店内は結構広めで冷凍ケースにはお持ち帰り用のカップ入りアイスやサンドイッチアイスが並んでいます。台糖工場にある売店みたいな感じですね

注文はパイナップルがなかったのでマンゴー・チョコレート・ピーナッツで。火鍋店にあるような感じの高級感はないけれど安定感・安心感のある味

そしてサンドイッチアイス。こちらは珍しいグァバ味で

ビスケットは塩気のあるタイプ、スイカに塩をふると甘くなる原理でアイス部分とマッチ。グァバのあのほんのり青臭さのある風味が感じられて美味しかったです。
パッケージをよく見ると成分表示に混じってお店へのアクセス方法が書かれているのが目新しいですね

3回目の訪問ではレモンシャーベットアイスクリーム乗せを注文したいと思います