バスで台湾一周1 台北→羅東
最近台湾のバス業界は変化が激しく、消えていく路線や業者がいくつもあります。元々年末で区間短縮となる台
最近台湾のバス業界は変化が激しく、消えていく路線や業者がいくつもあります。元々年末で区間短縮となる台
玉里のご当地グルメ、玉里麵。手軽に食べられ美味しいので現地訪問の際には必ず食べるようにしております。
次に向かったのは所長室 ここは展示スペースになっており、鉄道関係の設備や道具などが展示されています
花蓮鐵道文化園區は花蓮市の中心部にある鉄道系の観光スポットです。日本統治時代に建設されたかつての花東
日本でも報道がされているようですが、阿羅哈客運(アロハトランスポート)が経営悪化により12月13日を
「牛乳大王」 台湾を旅行されたことがある方なら一度は見たことがある名前なのではないかと思います。高雄
花蓮薯を使用したアイスクリームがあると聞き、これはぜひ食べねばと現地へ向かったところなんとコロナで販
墾丁といえば台湾本島の南の果てにある有名観光地。夏がシーズンですが、一年を通じて人気の観光地です。
台鐵の小駅を訪ねるシリーズ、今回は縦貫線の石龜駅です。 雲林縣の最南端にある駅で區間車のみが停車する
前編はこちら 彰化を出て3駅目の二水は集集線が分岐する駅。列車が遅れたおかげで並走シーンを見ることが