お土産用關山弁当?
先日台東を旅行中、立ち寄った農協の売店で面白いものを見つけました。 外見はこのような感じ。台湾の学校
先日台東を旅行中、立ち寄った農協の売店で面白いものを見つけました。 外見はこのような感じ。台湾の学校
彰化は台鐵運転上の重要なターミナルであり、多くの側線を持ち多数の車両が休んでいます。 この先にはあの
前回の庭園に続き古蹟(魏氏旧居)へ向かいます。 入口の様子。1885年の建築で130年以上の歴史があ
彰化縣永靖鄉の郊外に立派な庭園を併設した古民家があります。庭園は巨大な食品企業グループ頂新の創始者魏
店頭でパイナップルを眺めていると、たまに葉が2ヶ所から出ている双頭パイナップルを見かけます。 これっ
日本で漢字練習帳というとジャポニカ学習帳あたりが有名ですが、台湾で最もメジャーなのは表紙が単色刷りの
淡水駅から更に北へ行った場所に季節限定のお花見スポットがあります。台湾で花見というとやはり梅や桜がメ
こちらは政府が公開している給水マップ。現在台湾の一部地域では雨が降らず水不足が深刻。減圧や計画断水な
虎尾糖鐵、2021年シーズンは2月に一度訪問してすでに記事にしておりますが(前編・後編)、日頃お世話
これまでに金山の温泉施設を散々紹介してきましたが、今回新たに比較的高級路線の施設を紹介したいと思いま