台中名物 レモンケーキ
台中の有名なお土産といえば太陽餅かと思います。パイ生地でお茶請けにも最適なお菓子。国外にも知名度があ
台中の有名なお土産といえば太陽餅かと思います。パイ生地でお茶請けにも最適なお菓子。国外にも知名度があ
以前にも投稿した虎尾のサトウキビ列車。2018年~2019年にかけても運行されており、今年も追いかけ
台湾の一部の廟には發財金というものがあります。これは何かと言うと神様からご利益のあるお金を借り、投資
東門市場は台湾観光定番スポットの一つ、永康街の道路を挟んだ向かい側に位置します。外から見るとごく普通
台湾みやげの定番といえばパイナップルケーキや台湾茶、カラスミあたりになろうかと思いますが中には普通の
新年あけましておめでとうございます。昨年1月にこのサイトを立ち上げて正式に個人のお客様からご依頼をお
東三水街市場は以前の記事で紹介した新富町文化市場に隣接する市場です。元々は新富市場がメインで東三水街
お客様に同行して空港からホテルまで同行したときの出来事です。そろそろ目的地のホテルに到着するという地
[台湾のいいもの紹介シリーズ] 今回ご紹介するのは乾麺です。中華圏である台湾には実に多くの麺が売られ
信維市場の記事を投稿してから間もない今日、新竹市内を歩いていて同じ匂いのする市場に出会いました。直感