富興老街
台湾十大名茶を訪ねる(5) 東方美人茶の続きです。 西富興頭のバス停付近には茶農家以外には何もないた
台湾十大名茶を訪ねる(5) 東方美人茶の続きです。 西富興頭のバス停付近には茶農家以外には何もないた
東方美人茶は台湾十代名茶の中でも国内外とも知名度が高く、愛飲者も多いお茶です。主要産地は新竹縣の北埔
旧暦元旦より元宵節にかけて2019台北光之饗宴(台北ルミナリエ)が行われ、比較的評判がよいようなので
イチゴ狩りといえば日本でもメジャーなレジャー活動の一つですが、台湾でも同様に楽しむことができます。
礁溪鄉は宜蘭縣随一の温泉地です。台湾には多数の温泉地がありますが、ここは町全体の温泉色が強く温泉の上
前回台中州廳(現台中市役所)を紹介いたしましたが、その向かいには「台中市役所」があります。市役所の向
前回の記事に登場した台中州廳。こちらは日本統治時代に置かれていた台中州の庁舎で、現在は台中市に引き継
台湾観光をする上で外せないスポットの一つ、夜市。都市部のものは毎日開催で固定店舗+屋台という構成のも
龍山寺にほど近い新三水市場を東方向へ歩いていると右手に綺麗に整備された建物への入り口が見えます。この
965路バスで九份まで行った後天気が良いためそのまま足を伸ばし、以前にも記事にしました煙囪稜を再訪し