日帰り花東旅行(2)
前のお話はこちら 富岡から直接神社へ向かってしまうと到着が早すぎるので途中都蘭に立ち寄ることにしまし
前のお話はこちら 富岡から直接神社へ向かってしまうと到着が早すぎるので途中都蘭に立ち寄ることにしまし
先日の訪問で御朱印があることがわかった台東八幡神社。いずれ御朱印帳持参で再訪したいと考えておりました
台湾本島を東西方向に結ぶ三本の道のうち最も南部に位置するのが南部橫貫公路。台南市中西區から台東縣關山
台湾のどの町にも必ず一軒はあるであろう牛肉麵のお店ですが、その中でもずっと気になっていた店がありまし
かつて日本が統治していた関係でかつて台湾各地には多数の神社が鎮座していましたが、いずれも終戦後廃社と
前編はこちら 普快の時は一旦車庫へ引き上げてから再度入線してきたので今回も同じかな?と思いしばらくホ
2022年12月27日をもって終わりを迎えることになったのは加祿駅の硬券だけではありませんでした。1
数多くの入浴施設を抱え温泉地として有名な金崙。これまで何度も訪れていますがいずれも日帰りでの立ち寄り
今回は小ネタになりますので前回の記事に続けて紹介します。取り上げるのは香蘭駅です。 香蘭車站 廃止日
枋寮と台東を結ぶ南迴線にはいくつかの廃駅・廃信号場が存在します。最も有名なのは多良駅ですが観光地化し