大里駅と硬券
前の投稿に引き続き硬券の話題です。福隆駅での硬券発売が話題になるのと前後して、2駅宜蘭寄りの大里でも
前の投稿に引き続き硬券の話題です。福隆駅での硬券発売が話題になるのと前後して、2駅宜蘭寄りの大里でも
旧暦社会も間もなく年越しということで、年末気分が日増しに高まっております。そんな空気を象徴する年貨大
以前から台中市街を歩いていると「古い建物が多いな」と感じることが多く、いつかゆっくり歩いて見て回りた
以前にも投稿した虎尾のサトウキビ列車。2018年~2019年にかけても運行されており、今年も追いかけ
台湾の一部の廟には發財金というものがあります。これは何かと言うと神様からご利益のあるお金を借り、投資
台湾みやげの定番といえばパイナップルケーキや台湾茶、カラスミあたりになろうかと思いますが中には普通の
新年あけましておめでとうございます。昨年1月にこのサイトを立ち上げて正式に個人のお客様からご依頼をお
お客様に同行して空港からホテルまで同行したときの出来事です。そろそろ目的地のホテルに到着するという地
台湾でアーティストが新譜を出すとき、ほぼ必ず簽唱會(サイン&ミニコンサート)というイベント
すでにこちらでかなり長居しておりますので大抵の中国語はわかりますが、久しぶりに想像のつかない言葉に出